2018-04-01 [演奏]
今週は車(Kei)の12ヶ月点検、およびアドレスV125Gの修理。 Keiは後輪のベアリングを交換。(ディーラー) アドレスは前ブレーキでブレーキランプが点かなくなったためネットで調べたらほぼスイッチであろうと書かれていたため、(特に確認せず)とりあえず交換した。(無事に直ったが)


前ブレーキのスイッチはブレーキレバーについているため、ヘッドライトのカバーをはずす必要がある。そのため風防とサイドミラーをはずす。

初めてなので色々大変ではあったが、分解魔法 ”わからなくなったらネットで調べろ” で無事はずすことが出来た。

交換部品。2輪館で購入。
コーヒーをフリゴレス名取店にて、ありがとうブレンド(¥800) を購入。 名前からして多少お得にしてあるのだろう。



タイトル April Fool (・・・決して手抜きではない)
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
製作、演奏 UFO Flatfield
E Guitar : Cool-Z LPCタイプ + ZOOM G3(D.I.)
E Bass : Edwards JBタイプ + ZOOM B3(D.I.)
Kybd,Ds : Plug-in
DAW : Studio One 3.5 Artist
Studio One 3.5 Artistは3.5.6にアップデート。 そうそうCubase Elements 9.5 も9.5.20に。
Tracktion6とreaperはほとんど触ってない。この分だとアンインストール対象になるな。
3/31 月齢13.11

太陽のほうは黒点がほぼ無い。出てきても私のカメラではわからない可能性が高いほど少ない。
(黒点が無いとピントが合わせづらいのだ)


前ブレーキのスイッチはブレーキレバーについているため、ヘッドライトのカバーをはずす必要がある。そのため風防とサイドミラーをはずす。

初めてなので色々大変ではあったが、分解魔法 ”わからなくなったらネットで調べろ” で無事はずすことが出来た。

交換部品。2輪館で購入。
コーヒーをフリゴレス名取店にて、ありがとうブレンド(¥800) を購入。 名前からして多少お得にしてあるのだろう。



タイトル April Fool (・・・決して手抜きではない)
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
製作、演奏 UFO Flatfield
E Guitar : Cool-Z LPCタイプ + ZOOM G3(D.I.)
E Bass : Edwards JBタイプ + ZOOM B3(D.I.)
Kybd,Ds : Plug-in
DAW : Studio One 3.5 Artist
Studio One 3.5 Artistは3.5.6にアップデート。 そうそうCubase Elements 9.5 も9.5.20に。
Tracktion6とreaperはほとんど触ってない。この分だとアンインストール対象になるな。
3/31 月齢13.11

太陽のほうは黒点がほぼ無い。出てきても私のカメラではわからない可能性が高いほど少ない。
(黒点が無いとピントが合わせづらいのだ)